電線をつなぐ。
これって言われたことだけやればいいってものじゃないよね。
電気の基礎知識がないと危なくて仕事を任せられない。
当然、訓練された技術が必要だし、現場体験も必要です。
そこに現場で鍛えられてきた様々なテクニックが身についてくるとミスも減るし、作業効率もアップします。
–
商談のテクニックって、テクニックがなくても商談のできる人が使うからバシッと結果が出せるんだよ。
ところが営業ができない人って、テクニックさえ覚えれば何とかなると思っちゃうんだよなぁ。
テクニックって、そんなに慌てなくても基礎知識と、訓練と、現場での体験があればすぐに身につけることができます。
最初はじっくり腰を据えて営業の基礎を学んでいきましょう。
焦るな! 心配するな! 必ず上達します。
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日