活気のある営業部隊には、なぜか一匹狼と呼ばれる人がいる。
別の言い方をすると、小さな反逆心を持っている種族です。
外から見ると雲みたいに自由気ままで、ちょっとだけはみ出していることが多いんです。
一匹狼は規格厳守の完全主義者にはない、創造的な発想と好奇心と信念を持っているから、大企業の中では組織を乱す困った存在なんだけどね (^_^;
最高と言われるマネージャー、営業担当、技術者で、いつも型どおり、規則どおり、スケジュールどおりの仕事をする人は少ない。
一匹狼は中小企業では抜群の才能を発揮しやすいんですね。
この種族の共通点は、部下に対して「いいから、やってみろ!」が口癖だったりします。
いきなり完璧を目指すな。
動けなくなるぞ。
いいから、やってみろ! (^_-)-☆
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
Canon PowerShot G7X
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日