この近所の公園はいつもボケ~っと歩いています。 でもこの樹の変化が気になりだしたら、この樹が見える前から意識し始めて、最近は角を曲がってパッと目に入ると立ち止まってジーっと見るようになった。 以前はぼ~っと…
あなたはどっち?
たとえば同じ写真を見ても……。 A:桜の時期が終わるとなんだか淋しいね B:暖かい季節になって動きやすくなったぞ というように人によってものの見方にはクセがあります。 たとえば会社で同じ提案をしても……。 …
持っているチカラを発揮させる
今日はなんていい日なんだ。 一年に何回くらいあるかなぁ? こんなに気持ちのいい天気に恵まれて……。 気分はサイコー (^_-)-☆ 春の暖かい陽射しは日本全国どこにいても体験できるのに、いつも何かを追い求め…
このまま奈落の底まで落ちるのか
売れないときは「下りのエスカレーターに乗る」と想像しただけで、気持ちが萎縮していました。 何をやってもうまくいかないときは、なんだかこのまま奈落の底まで落ちて、二度と這い上がれなくなるかもしれないとか、ロク…
人が集まるところに足を運ぶ
横浜 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 「16万本のチューリップが見たい!」 「圧巻かもね」 「きっとキレイ…
「とりあえず」という発想で正解を探す
横浜/野毛 Nikon COOLPIX P310 ビルのネオン、そして川面に映ったネオン。 「この写真の主題として正しいのは?」この質問に答えなくていいですよ~。 受け取る側がどう思ったか。そ…
マーケティングのアイデアはここにある
横浜/野毛/Nikon COOLPIX P310 昼間の野毛はいつもと違う顔を見せてくれる。 ごらんのように、まるでシャッター通りみたいです。 ところが、午後3時を過ぎた頃から雰囲気がガラリと…
ビジネスを成功させるにはプロの手を借りる
北海道/帯広 Nikon COOLPIX P310 「講演の評価が高いですね」 当たり前です。私はプロの講師だから。 でもデビュー当時はグダグダでした。 「よく人前に立とうと思ったな。それで講演料を取るつも…
商談の基本的なメカニズム
青森市内/Nikon COOLPIX P310 不要になったキャリーカートを処分したかった。 まだまだ使えるし、このまま捨てるのはもったいない。粗大ごみに出す前に、誰か必要な人がいたら使って欲しい。 女房殿…
新規開拓で使う商談ツール
青森市内 Nikon COOLPIX P310 私が上達したいもののひとつが写真です。 解像度とかボケ味とか連写速度とかは興味がありません。Facebook にアップするだけなので、そこそこの仕上がりに写れ…