吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

新規市場を開拓するときに全面に押し出すのは商品の差別化なのか、それとも価値なのか

2016年2月14日

2月に「春一番」がやってきた! 気温は22度を超えた。 横浜では最大瞬間風速23.8メートルを観測したというから、こりゃもう台風なみです。 午後には雨もあがって風もおさまりホッとしました。 風の強い日は壊れない傘がいいで…

Read More

新規開拓は手当たり次第に首を突っ込むな! お客様を厳選するから次につながる

2016年2月13日

スカッと晴れた青空は気持ちがいい。 自然と上を向いて歩きたくなります。 自分の仕事はいつもお客様に「ありがとう」と言われ「私は感謝されている」という手応えがあると、そんな気持ちになれるんですよね。 – 自社の…

Read More

なぬっ!「顧客情報を活用させたら私は天才だ」って? それは勘違いだろ!

2016年2月13日

型が古いのかなぁ? それとも廃船になって役目を終えたのか。 錆びた錨が外壁に固定されていた。 特別なのか、普通なのか、骨董としての価値があるのかわかりません。 POPもなく、タイトルもなく、解説もない。 ただここに置かれ…

Read More

新規市場を開拓するときに、モノのよさを中心に考えていませんか?

2016年2月10日

金属加工のことはわからないけど、この作品が持っている雰囲気がいいなぁ。 バランスもいいし、レトロな感じがいい。 力強さと優しさと暖かさが伝わってくる。 手作りのよさってあるよね。 プロに聞いたらこの製品のよさがたくさんで…

Read More

重要なのはマーケティングなのか、それとも対面営業のテクニックなのか?

2016年2月9日

海が大事か、空が大事か。 陸上で生活している私たちにとって、どっちが大事かって問われても、そんなもん両方に決まってますよね。 – 小手先のテクニックよりもマーケティングが重要だと主張すると、テクニックは不要で…

Read More

新規開拓は従来の発想で何とかしようとするから難しくなる

2016年2月9日

古い。 でもガッチリしている。 まだまだ強度も十分ありそうだ。 おそらく、より強く軽く耐久性のある新素材のロープに交換されて、用済みとなったのだろう。 雨ざらしの状態で放置されていました。   モノ余りで「同じ…

Read More

新規開拓で重要なのは結果を出そうと焦るより、明日の準備ができるかどうか

2016年2月7日

整備されている。 車道も歩道も、建物も……。 高速道路を利用すれば目的地までノンストップで到達できる。 地下鉄も発達している。 市内を移動するためのバスも数が多い。 雪が積もらなければ横浜はスムーズに移動できます。 この…

Read More

新規開拓に必要な顧客情報の精度をあげるにはキーワードで検索するよりも

2016年2月7日

まだつぼみは固いけど、今年も春が来れば桜が一斉に開花します。 桜の名所を知りたければ、実際に名所に行ったことがある人にアドバイスを求めた方がいいよね。 – 営業のアドバイスは、販売経験も実績もない人より、実際…

Read More

新規開拓営業の目標を「売り込み」と考えると、傷つくことを恐れるようになる

2016年2月7日

落ち葉を踏む音。北風の冷たさ。若い人たちの笑顔……。 いつもと違う空気に触れただけで自分の中に変化が起きている。 「行こうと思った」と「行ってみた」は結果が全く違います。 「アクション」は「リアクション」を引き出す。 「…

Read More

新規開拓で積み重ねたものは簡単には真似できないから強力な資産になる

2016年2月6日

夕方になると疲れも出てくる。 まして成果ゼロの日は足取りも重い。 気分だって落ち込みやすくなる。 だからって……。 おいおい。 ちょっと待てよ。 あきらめるのが早すぎる。 期待する成果は計画の最終ステップを超えたあたりだ…

Read More
133 / 212« 先頭«...102030...131132133134135...140150160...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (265)
  • マーケティング (1,237)
  • 営業の技術 (639)
  • 近況報告 (59)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress