吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

狩猟型の営業方針で新規開拓をしてファンの獲得ができるのだろうか?

2016年2月2日

  かれこれ5年も定期的に青森に通っています。 青森の宿泊先も決まっていて、いつも同じホテルを利用する。 私は青森に何度も行ってますが「あのホテルに行こう」と思ったことはありません。 「青森を元気にするためにビ…

Read More

いい企業は嫌われる。まさにそれが新規開拓の大切な要素のひとつ。

2016年2月1日

  中小企業は大企業の真似をしていたらダメなんです。 幅広く、より多くのお客様にご利用いただいて……。 なんてムリ! 大手のような品揃えができますか? 豊富な人材を用意してあるの? それどころか自社のコンセプト…

Read More

今のあなたにはできないことでも、2年後のあなたならできる

2016年2月1日

  形が変わる瞬間が美しい。 どこかせつない。 淋しさも感じる。 そのくせ季節がすっかり変わることを待ち望んでいる。   変化を意識していますか? 「変化に対応する」と聞くと、もしかしたら苦痛や、どこ…

Read More

新規開拓は基本を無視して安易に安売りに走るとライバル企業の術中にはまりやすい

2016年1月31日

  「安い」「早い」「少量でもいい」というルールで本当に勝てるの? 経営は自分のルールを作っていい。 大切なことは自分が勝てるルールを作って、そのルールでライバル他社と勝負することなんです。 「価格を下げないと…

Read More

新規開拓で最大の壁はお客様の行動ではなく、あなたの頭の中の壁かもしれませんよ

2016年1月30日

  青森問屋町ビジネススクールの講師を担当して、もうすぐ5年目になります。 青森の魅力はやっぱり冬なんですよね。 地元の人たちは「慣れっこだから」というけど青森の冬は予想以上に厳しい。 人を寄せ付けない。 だか…

Read More

新規開拓のツールとしてブログなら手軽に始めることができるけどブログは手軽?

2016年1月29日

どんなに高いビルだって下から順番に積み上げていけばいいんだよ。 カンタンだろ。 と言われてもねぇ~。   ブログは手軽だと思って始める人が多いけど、一向にビジネスにつながらなず「失敗した」と言ってやめてしまう人…

Read More

顧客フォローで使う資料のグレードは、第一作目のレベルで決まる!

2016年1月28日

  ひとつ。 まず「ひとつ」です。 そのためには、とりあえず二種類作ってください。 完成度はそんなに高い必要はありません。 なんとなく雰囲気が伝わる程度でもいい。 二種類できたら第三者に見せてくださいね。 身内…

Read More

自分の考えを取り出しながら説明することの重要性

2016年1月27日

  = Y’s CLUB = では、ホワイトボードを多用します。 以前の私はコピー用紙にメモを取りながらクライアントの話を聞き取っていたのですが、数年前、プロのセミナー講師になるための研修を依頼されたときに、受…

Read More

新規開拓に必要なのは「奇抜なアイデアだ」と思っているとしたら、その感性は古すぎる

2016年1月26日

  もし、あなたが今の仕事を10年もやっているとしたら……。 ほぼ間違いなく、お客様の感覚から大きくズレています。 自分の仕事のレベルを冷静に分析して、あなた自身は「まだまだ」と思っているかもしれませんが、10…

Read More

お客様の意見を聞くアンケートには「本当の声」が書かれていると思いやすいけど

2016年1月26日

  カラスが狙っているのは確実に手に入るもの。 自分の力量を超えるものや、小さすぎて労力に見合わないものは無視する。 – アンケートは大切です。 でも、よくあるのは「ご意見をお聞かせください」という…

Read More
135 / 212« 先頭«...102030...133134135136137...140150160...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (265)
  • マーケティング (1,237)
  • 営業の技術 (639)
  • 近況報告 (59)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress