今日はなんていい日なんだ。
一年に何回くらいあるかなぁ?
こんなに気持ちのいい天気に恵まれて……。
気分はサイコー (^_-)-☆
春の暖かい陽射しは日本全国どこにいても体験できるのに、いつも何かを追い求めて、サイコーの一日に気がつかないなんてもったいないよね。
気分転換してますか?
創造的な仕事をしようと思ったら、没頭するのも大切だけど、もっと大切なことがあります。
それは、いったんその場から離れてしっかり休むことなんです。
疲れがたまりすぎないうちに疲労を回復させてください。
回復させるというのは、あなたが思っている以上に大切なポイントで、持っているチカラを発揮させる上でとても重要です。
あなた自身をしっかり休ませてください。
自分をベストの状態に近づける。
疲れた状態でだらだらやらない。
その方が確実にレベルの高い仕事ができます。
プロは休み方がうまい。
-撮影場所と機材-
横浜
Nikon COOLPIX P310
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- お店をキレイにしたらお客さんが来る? 残念! 集客の入り口はもっと深い - 2025年5月11日
- 半世紀前のアルバイト先で出会った人生の師匠たち ~ 苦しかったあの頃、隣にいた不器用な優しさ - 2025年5月10日
- 「欲しい」の裏側を覗くマーケティングの入り口 ~ サングラスからダイエットまで応用自在の思考法 - 2025年5月8日