街を歩くとあらゆる方向から様々な情報が押し寄せてきて、あなたの気を引こうと魅了的なアプローチをしかけてくる。
気になるんです。
特にうまくいってないときは。
今の自分にはあれが足りないと思いやすい。
そして「これもいいけど、あっちもよさそうだな」とか言いながら、自分で選んだノウハウがまだマスターできていないのに、もうひとつのことをやり始めてしまう。
成果を出そうと思ったら、余計なモノに手を出しちゃだめ。
ひとつ選んだら集中してください。
次に進むのは、ひとつマスターしてから。
ビジネスは自分の仕事に真剣に取り組んでいる人たちばかりです。
あなたが同時に複数の方向を追求すると、いずれも中途半端になりやすい。
中途半端な人は相手にされなくなりますよ。
「二兎を追う者は一兎も得ず」です。
キョロキョロしないで、今できることに集中してください。
おそらくまわりが気になるだろうし、遠回りに感じるかもしれません。
そんなときほど、ブレちゃだめ!
今できることに集中することが、今のあなたに用意された最善の道です。
ひとつのことをマスターすると本質が見えてきます。
本質が見えると応用が効くようになってくる。
焦る気持ちはわかるけど、次を試すのはそれからでも遅くない。
次に必要なノウハウは本質が見える目で選んでくださいね。
一兎ずつ確実に手に入れる者が、二兎も三兎も得ることになる。
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- この差が半年もすると大きな違いになる - 2025年5月6日
- もう力づくの説得はやめよう。商談相手を「その気にさせる」対話術 - 2025年5月6日
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日