水は高い所から低い所に流れる

  もし新しい田んぼを作るとしたら水が必要です。 そこで……。 ・タンクローリーで運ぶ ・水道水を使う ・ペットボトルの水を使う ・井戸を掘って汲み上げる ・桶を担いで川まで汲みにいく もしくは用水路を作って、…

定番商品は安定させるな!

  セミナーの仕事で京都に行った。 初日の研修を終えて、翌日また別の会場に向かう途中、水戸岡鋭治氏設計・デザインによる観光型リニューアル列車「赤松」に乗ることができました。 リニューアル列車の旅を体験しながら「…

真似れば偽物、気づけば本物

  ネコとウサギ? 私は初めて見ました。 メリーゴーラウンドをよく知らないから、もしかしたら、これと全く同じものが世界中にあるのかもしれませんね。 あっても不思議じゃない。 では、あなたは? あなたはこの世にひ…

見えているのに、なぜ見ないの?

  この輪の向こう側の景色が見えますか? よかった。 じゃあ、その両目をいくらなら売ってくれる? 一千万円でどう? 一億? えっ、十億円でもイヤ? あなたにとって、両目はとても大切な宝物なんだね。 なのにどうし…

増やすと負ける

  大型量販店が「いっぱい扱っている」ことを伝えるなら、いっぱい並べればいい。 だからこの見せ方はわかる。 では、小規模店が「いっぱい扱っている」と伝えたら、ここに勝てるのだろうか? あなたが「なんでもあります…

自社だけ見ていると見捨てられる

  地元の人はなぜ、もっと利用しないんだろう? サービスとか内装とかの問題よりも、ローカル鉄道は使いにくい路線が多いんです。 本数はそんなに簡単に増やすことはできないことはわかっているけど、それでも毎時決まった…