吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社」の経営コンサルタント

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • = Y‘s CLUB =
  • 吉見範一の動画セミナー
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • 個別セミナーのご紹介
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

うまくいくために必要なものを手に入れる

2018年9月7日

  Aさんは「うまくいかなかった」と愚痴をこぼし始めた。 話を聞いてみるとうまくいかないのは、うまくいく方法を知らないからだ。 自分だけが知らないからうまくいかないんだ。 コンサルタントはうまくいく方法を知って…

Read More

初回訪問のアプローチのゴールは?

2018年9月2日

  初回訪問のアプローチのゴールは? 売り込みではない。 そりゃそうだよね。 会っていきなり「買ってくれ」と売り込まれたら、何を言ってるんだと思われる。 そんな営業はありえない。 となると……。 相手にとってど…

Read More

ニッチな顧客は明確なニーズを持っている

2018年8月30日

  ニッチな顧客は明確なニーズを持っています。 羽田空港の近くで雑貨店を経営している社長のSさんの趣味は天体観測です。 私は中学生のころプラネタリウムに毎月1回「今月のテーマ」が変わるたびに通っていたこともあっ…

Read More

あなたにとって役に立つかどうかで判断する

2018年8月30日

  ノウハウとか、アイデアとか、テクニックとかいろいろと駆使していますが、すでにわからなくなっています。 読んで書き写したものか、人から聞いたものか、それともメモをとったものか、自分の頭の中でパッと浮かんだもの…

Read More

売れる営業と売れない営業は何が違うのか

2018年8月25日

  こんなことをやってもまったく意味がないんだということがずぅ~っとわからなかったんです。 これに気が付くまで随分遠回りをしてきました。 営業を覚えたてのころ、私はまるで売れなかった。 あまりにも売れなくて辞め…

Read More

世の中にあるものは何を利用してもいい

2018年8月20日

  何を使ったらいいのでしょうか。 今はスマホの時代だからやはり Facebook とか Instagram とか、スマホを意識したほうがいいのでしょうか。ホームページとブログは両方必要ですか。それとも DM …

Read More

こうした問題が少しずつでも発生しているとしたら

2018年8月13日

  たまに覗いてみると小さな発見がたくさんあっておもしろいし、つい余計なものを買ってしまうからあまり近づかないようにしているお店ですが、緊急のときは100円ショップで間に合わせることもあります。 では次もまた仕…

Read More

マーケティングで外せない自社の「ウリ」

2018年8月11日

  ・優れた技術力 ・新開発の素材 ・他社には負けない高品質 残念ですがこうした品質(Quality)で魅力を感じさせるのは非常に難しい。 消費者は国内生産の商品で品質がいいのは当然だと思っています。 高品質で…

Read More

売り込もうとしている企業の購入部の担当者はどんなタイプですか

2018年8月10日

  あなたの気持ちはわかる。「いい商品だから売りたい」という熱意はわかります。どこがどれほど優れているのかというところもわかります。ところであなたが売り込もうとしている企業の購入部の担当者はどんなタイプですか?…

Read More

スタートは「なんでも屋さん」ではない

2018年8月6日

  数年前からお付き合いをしているクライアントのH社が規模を拡大することなく新規の取引先の業界の中に深く浸透するために選んだのは「なんでも屋さん」になることだった。 でもね、ここで注目して欲しいのは、スタートは…

Read More
32 / 143« 先頭«...1020...3031323334...405060...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

特別セミナー

■プロの(人気)講師になる方法
他の講師と差別化するための秘密のツールを大公開!
詳細・お申込みはこちらへ

販促ちらし研究会

■自社のちらしの見直しをしませんか?
販促チラシを研究して一緒に作る!会です。

ブログカテゴリー

  • きづき (125)
  • その他 (72)
  • マーケティング (926)
  • 営業の技術 (400)
  • 近況報告 (39)
  • = Y‘s CLUB = (20)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2021 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress