横浜 八景島シーパラダイス
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.
「うみファーム」(大きないけす)にエサを投げ込むと水音に反応して魚たちが一斉に集まってきます。
何種類もの魚が群がってきたけど大きくて強そうな魚ではなく、小さな魚にエサを食べて欲しいなと思った。対象を絞り込みたい。
さて、あなたならどうする?
—
もし仮に、イベントのお知らせを新聞の折込チラシにして配布するとしましょうか。
呼びかけると集まります。でも漠然と呼びかけると対象外の人まで集まってしまう。そこでもっと絞り込む必要がでてきます。どうやって絞り込めばいいのだろう。
さて、あなたならどうする?
—
絞り込むにはお客様の状況を予想します。宣伝にはお金がかかるから誰だって真剣に考える。あーでもない、こーでもないと考える。で、最終的には「よし、これでやってみよう!」と決断する。
それで、本当に絞り込めるのか?
予想することは大切です。でも、もうひとつ大切なポイントを見落とさないでくださいね。
それが行動です。
絞り込むには「予想して」「行動する」このふたつでワンセット。
考える(予想)だけでは絞り込めないんです。実際の営業では小さなテスト(行動)を何度も繰り返していきます。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
只今、読者急増中!
大人気の無料メルマガで、営業ノウハウを手に入れてください!
無料メールマガジン 【333営業塾】(トリプルスリーえいぎょうじゅく)
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日