「物事には正しいやり方がある」なんて考えは捨てたほうがいい。
もしかしたらあなたも正しい方法を見極めてから動こうと思っていませんか。
あなたの頭の中で起きていることと、頭の外側で起きていることを比べると、世の中のほうが圧倒的にでかい。広い。深い。
これまでの新規開拓を振り返ってみてください。
あなたの計画通りに都合よくものごとが進んだ。なんてことはなかったと、すでに実証されていませんか。
「完璧な計画を立ててから動く」なんて言ってたら何もできませんよ!
ビジネスはやりながら考えるんです。
歩きなら、前に進みながら、試しながら……。
一歩前に進むと見えるものが変わります。
腕を組んで「う~ん。どうしよう?」とうなってる場所から移動すると、これまで見えなかった現実が、バッチシ見えることだって珍しくない。
たった一歩前に踏み出すだけでいいんです。
動くからベストな方法に出会える。
ノーテンキな私でもチョロチョロと動き回っているから、たまにはひらめくことがある。
じーっと座って考えているより、一歩でも動いてアイデアを探すほうが実戦的だよ!
ー 撮影場所と機材 ー
横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日