雪がとけたら消える。
このタイミングを逃したら、同じ景色はもう二度と見ることができません。
美しさの正体は、はかなさにあるのか。
人生も同じだな。
今をどう生きるかが問題なんだ。
なんていう哲学的なことは私の頭ではムリなのでパス!
ここにいると寒くてそれどころではありません。
会場の隣は港です。
ライトアップされた青函連絡船の八甲田丸が見えます。
気温は氷点下。
風が吹いてて、カメラを持った手が冷たくて、立ち止まると足元から冷えるんです。
ニット帽をかぶっていたけど頭がスースーするし、ベンチコートのフードをかぶせたけど、それでも首の後ろがスースーする。
空気が固く感じるし、頬が痛いし……。
足元はガチガチに凍ってて、滑りやすいし、寒くてガクガクする。
写真では伝わらないことの方が多いんですよね。
–
ビジネスも同じです。
写真を見て、ネットで調べてわかった気になっていると、大体コケます。
だから私は現場に足を運びたがるんです。
行ってみる。
直接会ってみる。
話を聞いてみる。
自分の目で確かめてみる。
そうやって現場に触れるといろんなことがわかります。
事前調査で得た情報の上に、体験で得た情報が加わるから実践的な戦略が浮かんでくるんですよね。
行けばわかる!
ー 撮影場所と機材 ー
青森
Canon PowerShot G7X
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日