だれも住んでいないような山の中で商売をするよりも、最も競争の激しい都市のど真ん中で売るにはどうすればいいのかって考えてください。
そうなると、まだだれもやっていないことを考え出さないと埋もれてしまいます。
どこを見てもライバルが競い合っている。
過密なところでその他大勢の中に紛れ込まないようにするにはどうすればいいのかって考えてください。
–
これまでになかったコンセプトを考える。
自社を客観的に見て、他とどこが違うのかを考える。
他社にないものはなんだろうと考える。
市場を見て、求めている人がどこにいるのかを考える。
そのエリアの特徴を考える。
最初に誰に使ってもらいたいのかを考える。
どんな人が使ったら自社のパワーを最大限に利用してもらえるかを考える。
それが決まったら、どうやって伝えるかを考える。
その人が振り向いてくれる見せ方を考える。
–
様々な方向から考えないと売れません。
かといって何もかもひとりで抱え込むのはハードルが高すぎます。
本気で挑戦しようと思ったら、やっぱりひとりで考えるよりもプロに相談したほうが考えがまとまりやすいんですよね。
おもしろいことに、実績のあるプロほど、自分で結論を出す前にその道のプロに相談しています。
同じことばかり考えて、堂々巡りのパターンに迷い込んでいるとしたらプロに相談するタイミングですよ。
ー 撮影場所と機材 ー
= Y’s CLUB = Yokohama
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日