たとえ売り上げが下がり続けていても、これまでに折り込み広告で売れていた人は、相変わらず折り込み広告を改良しながら売り続けようとするし、DMで売れていた人はDMを改良して売り込もうとします。
HPで新規開拓がうまくいった人はHPを改良して今まで通り開拓し続けようとするし、営業で新規開拓がうまくいっていた会社はこれから先も営業で開拓し続けようとします。
うまくいってる時期はそれでよかった。
ところが、ここ何年も売り上げが下がり続けているのに、相変わらず同じことを続ける傾向が強いんです。
そろそろ販売戦略そのものを見直したほうがいいかもしれませんね。
たとえば複数のツールを組み合わせて、顧客に対して一貫したブランドイメージを届けられるように設計しなおすなど、これまでとは違う視点で新しい取り組みに挑戦する必要がありませんか。
従来の売り方がいつまでも正解であり続けるとは限らないのですから。
部分的に手を加えて改良するのと、視点を変えるのは違います。
忘れないでくださいね。
市場は毎日変化し続けています。
ー 撮影場所と機材 ー
渋谷
Canon PowerShot G7X
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日