長く続けるにはどうすればいいのでしょうか?
変えることです。
同じことを繰り返していてはダメなんです。
少しずつ変えていかないと時代遅れになってしまう。
人々の生活って毎日少しずつ変わっていくものだから。
それと、仕事は何をやってもいいけど、できれば自分が得意なことで人に喜ばれる仕事のほうが長く続けられます。
ただ、そうは言っても何か新しいことを始めると最初は小さな失敗の連続になります。
集客がうまくいかなかったり、すでに強力なライバルがいたり、予想と違う反応に直面したりするとすぐにつまずいてしまう。
一度もやったことがないことに挑戦すれば、つまずいて当たり前なんですよね。
「あれれ、予想と違うぞ。うーん、そうか。こういうことか」
そうやってつまずくたびにそこで気がついたことや発見したことを分析して、修正して、次の手を考えて再挑戦する。
このとき自分の好きなことのほうが、挑戦しようという意欲が大きいんです。
私が恐れているのは失敗ではなく、あきらめること。
簡単にあきらめないでくださいね。
さあ、一緒に挑戦していきましょう!
ー 撮影場所と機材 ー
京都総合経済研究所
Canon PowerShot G7X
= Y’s CLUB =とは
>> 詳しくは こちら
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日