理想的な状況を思い浮かべてください。
てなことが自己啓発の本に書いてある。
マイナス思考に陥りやすい人はこの理想的な状況というのを殆ど考えないそうです。
なので、たまには自分にとって理想的な状況を再確認するのもいいと思う。
ただそうは言っても、まるで根拠のない絵空事ではすぐに現実に引き戻されてしまう。
そこでちょっとだけ表現を変えて、あなた自身の「本来あるべき姿」について考えてみませんか。
あなたの仕事の「本来あるべき姿」でもいいです。
こうあるべきだという結論から、現在を考える癖をつけておくと、今やることが明確になってきます。
どこに向かって、今は何をやるべきなのか、そこが見えると自然と前向きになれるよ。
ー 撮影場所と機材 ー
東京/中央区/銀座
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark IV
LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH.
▼ Facebook への友達リクエストはお気軽に (^_-)-☆
──> https://www.facebook.com/yoshimi.norikazu
・コメント欄に「ブログ読者」と記入してください。
・無記入だとスパムと区別がつかないのでリクエストを無視することがあります。
日本営業ツール研究所は狩猟型のツールを研究するところではありません。
研究するのはお客さんの未来です。
あなたの商品はお客さんにとって「どんな価値があるのか」を見つけましょう。
お客さんに価値のある未来を提供するために……。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- ★ 近況報告 (^_-)-☆ JIC保険/新宿 - 2025年7月1日
- 「UNIQLOにはない強み」中小小売店が生き残るための「好奇心」戦略 - 2025年6月22日
- 99%の営業が知らない初回商談の真実 - 2025年6月20日