横浜
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.
平日の昼間は空いていますね。
横須賀中央駅まで京浜急行快速特急で移動して、美容室のマーケティングに関する打ち合わせをしてきました。
今回も基本的なことをひとつずつ積み上げていくことを再確認しています。
目新しい手法に手を出して一足飛びに浮上したくなる気持ちもわかるけど、自分の手の届く範囲を確実に実行する。ひとつひとつ積み上げながら地に足の着いた準備を進めていくことが大切なんです。
うまくいってるマーケティングをよく見ると、すべて組み合わせで成り立っています。組み合わせの効果によってまったく新しいものが生まれてくる。
独自の仕組みを設計するのは難しいと考える人が多いのですが、結局は組み合わせ。自社にふさわしいマーケティングは、自社にふさわしい組み合わせを探す作業が中心になります。なんだかんだ言っても、ひとつひとつ組み合わせを確かめていく方が確実です。
焦らずに一歩ずつ前に進む。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
▼ 新規開拓の問題点は、これで解決!
現在のビデオセミナーのお申込み期日は5月末日までですが、
視聴は6月末までご覧いただけるようにしました。
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 【営業の悩み】二度目、三度目の商談で失速 ……。「話すことがない」を打破するたった一つの習慣 - 2025年5月4日
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日