若い頃は思ったことをズバッと言って不用意に相手を不快にさせてしまうことが多かった。 ここだけの話ですが ……。 恥ずかしいけど、実はこの歳になっても今も修行中です。 目に見えないけど心って傷つきやすいんです…
モチベーションですか。難しいなぁ~。
モチベーションですか。 難しいなぁ~。 えーっとですね。 今の仕事って、あなたがだれよりも大切にしたい人と、これからもず~っと末永くお付き合いができる関係になっていますか。 もしかしてイヤなお客さんに時間を…
今日はバンドの練習です
吉見さんの歳でバンドを組んで、メンバーと一緒にオリジナルの曲を作って、ライブハウスでガンガン演奏して ……。見てるだけで元気になります。 そこなんです。 YouTube を見ればわかるけど、私よりも演奏技術…
プロを目指すならこの分野がいい
あこがれる気持ちはわかるけどさぁ。 それって得意なの? プロを目指すなら得意分野がいい。 独立起業してそれで生活していくと決めたら、その時点でプロです。 プロになると、どれほど勉強しているとか、どれほど努力…
営業を経験してよかったなぁ~
長年営業をやられてきてよかったなと思う事は何ですか? (塗装関連/営業担当/まるげん様) ───────────── たくさんあります。 営業は人を相手にする仕事です。 直接会って話すとわかりますが世の中に…
この先、日本はどうなるのかという不安
Aさんたちは今年の4月に入社したばかり。 若い人たちが漠然と感じているのがこの先日本はどうなるのかという不安。 だれに聞いてもよくわからないと答える。 「よくわからない」これが不安。 「どうなるかわかる」と…
情報を集めるのは簡単な時代になった
「調べればすぐに分かるから紙の本はいらないっすよね」 情報を集めるのは簡単な時代になった。 でもなぁ。 ああ、やっぱりそうか。 使えない情報ばかり集めてる。 スピーディーに情報を集めることはできるのに。 こ…
コントロールできないことで悩むな!
数年前の話ですが、小学生が「将来なりたい職業」の上位に「ユーチューバー」がランキングされていると知ったときは、ちょっと驚きでした。 子供たちがあこがれている人気ユーチューバーの広告収入がドンドン下がっている…
私は字が汚い。コンプレックスなんです。
私は字が汚い。 コンプレックスなんです。 美しい文字を書く人を見るとそれだけで教養がありそうに思えてくる。 これって自分が出来ないことをサラリとこなしている人を見た時に「すごいな」って思うのと同じ。 例えば…
あなたがその目標を達成するために必要なものはこれだ!
「絶対にこれを身につけるぞ」と決断して、あなたの強い意志でやり遂げようとしてもおそらくできない。 意志なんてあてになるもんか。 何かを身につけようと思ったら、たとえどんなに小さなことでもいいから習慣にするこ…