今年の夏も確実に終わりに近づいている。
夏が消えていく。
指の間からこぼれるように……。
残り少ない夏に何ができるのかに注目するのか、消えていく夏に注目するのか。
これからできることにフォーカスするのか、失うことにフォーカスするのか。
この違いを意識したことがありますか?
一般的に人は増えることよりも、失うことに痛みを強く感じやすい。
人の気持ちは、見ているもので大きく変わります。
同じ商品でも、見せ方で大きく変わります。
市場の創造は本当におもしろい仕事です。
一緒に挑戦しましょう!
『日本営業ツール研究所』のFacebook ページです。
ページの「いいね!」をクリックすると最新情報が届きます。
The following two tabs change content below.

吉見 範一(よしみ のりかず)
「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家/
経営者を対象とした少人数制の個別コンサルティング = Y’s CLUB = 主宰

最新記事 by 吉見 範一(よしみ のりかず) (全て見る)
- 対面営業に臨んだときは相手に対してまずその点を認め、そして ……。 - 2025年5月2日
- 人はそれを欲しくなってしまう - 2025年5月1日
- 疲弊する新人、変われない管理職。令和の営業組織に本当に必要な視点とは - 2025年5月1日