各営業所をまわってヒアリングを重ねてきたけど今回は引き受けなかった。 組織が大きくなると関係者が増え様々なことが起こります。 そのひとつが、だれもが本当のことを言えなくなる、あるいは意見を言っても何も変わら…
★ 近況報告 (^_-)-☆ 愛知御津商工会
青年部の営業担当者は意欲があるし、危機感を持って日々の営業活動に励んでいます。 しかし、その熱意が空回りし成果に繋がらない現状に悩んでいました。 そこで受講されている営業担当者の方々にヒアリングを行ったとこ…
販売戦略のキモは「ど真ん中」を狙うこと
ウチは他ではやっていない商品を扱ってます。 それがこれです。 万人向けではありません。 でも、こういう人にはドンピシャ! こんな効果が得られます。 というFLAGを立てるほうがいいと思うよ。 Aさんのチラシ…
なぜ「ちいさな会社」の販売戦略の設計にこだわるのか
また聞かれた。 「なぜ『ちいさな会社』専門なのか」と。 そもそも、私には大企業のことはわからない。 勤めたこともないし ……。 それでもコンサルティングを依頼されたこともあります。 文具で有名な企業や、燃料…
アメリカ式のマーケティングは日本で通用するのか?
▼ アメリカの国土面積は日本の約 26倍 ────────────────────────────── アメリカ合衆国の国土面積は約 983万4000平方キロメートル 一方、日本の国土面積は約 37万800…
がんばって考えた「販売戦略」/計画倒れを防ぐには
新しい企画を生み出すには、アイデアを出すだけでなく、実行に移すことが重要。 なぜなら、机上での理想と現実には大きな隔たりがあるからです。 あたらしい企画を現場に持ち込むことで、初めて見えてくる問題点が数多く…
利益を生むための販売戦略とマーケティングの重要性
Aさんは相変わらず「なぜ利益が出ないのか?」と頭を抱えていました。 経営がうまくいかず相談にくる社長にはあるパターンに当てはまることが多いんです。 Aさんも例外ではなかった。 問題はずばりハンドル操作です。…
小さな会社が大企業に勝つための「ストーリー戦略」
ライバルが大企業で、中小企業が資本力で勝てない場合、どのような戦略を取るべきでしょうか。 アイテム数や新製品の開発力でも太刀打ちできない中、模倣では勝てません。 そこで有効な手段として「ストーリー」がありま…
マーケティングのアイデアは量がモノをいう
知識がないと視野が狭くなる。 ってことは選択肢が激減するってことなんですよね。 知識がないと、ほかの人に人生を左右されやすくなるんです。 それだけはちょっと納得できないなと思った。 だから知識が乏しい私はい…
マーケティングもゼロからではなく参考事例を選ぶことから
落語を聞いて、この洗練された話芸を浴びて、ノーテンキに笑って ……。 好きなんだよなぁ。 この芸術が。 でもね。 その後でまた落ち込むんですよね。 いつもそうなんだ。 会場の席に着いてパンフレ…