吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

マーケティング

必要なものか、それとも欲しいものか。

2021年4月22日

  これは必要なものか。 それとも欲しいものか。 新製品を販売する時、常にこの質問からスタートしていますか? 「必要なもの」か「欲しいもの」かによって売り方がまるで違ってくるからです。 ────────────…

Read More

売れない時はお客さんを間違えている可能性がある

2021年4月19日

  ちょっと変わった面白いアイデアグッズの販路開拓を依頼されて取り組んでいたことがあります。 あのときは1年以上全く売れなかった。 打つ手打つ手がことごとく空振り。 どうにも手応えが得られない。 市場の調査も、…

Read More

これが毎日続くとメンタルがやられちゃう

2021年4月14日

  あなたが扱ってる商品はとても価値があると思う。 もちろんあなたが提供しているサービスだって素晴らしいと思っています。 では、そんなにいいものなのに、なぜ売れないのだろう。 もっと売れてもいいのにね。 チラシ…

Read More

むしろ高い方がお客さんの満足度はアップする

2021年4月8日

  色々試してみたけど、もっとしっかりしたものを買いたいと思ったお客さんは迷わず100円ショップに直行する。 なんてことは考えにくいよね。 おそらく専門店を選ぶ可能性の方が高いと思う。 どこに行っても勧められる…

Read More

チラシを手にしたとき、私はどこを見ているのか

2021年4月7日

  あなたのチラシを手にしたとき、私はどこを見ているのか。 真っ先に見るのは絞り込みです。 三段階に絞り込んであると反応が良くなるからです。 例えば……。 ・還暦後の人生を考えるようになったあなたへ。 これだけ…

Read More

ここが伝わるとお客さんはあなたに相談したくなる

2021年4月5日

  あんな風になりたいと憧れるのはとてもいいことです。 お手本を参考にして真似すればどんどんレベルアップします。 安心してください。 どんなに真似しても全く同じになるようなことはありませんから。 同じにはなりま…

Read More

もしマスメディアでニュースとして取り上げてくれたら

2021年3月25日

  ちいさな会社が広告で知名度をあげようと思ってもとても難しい。 大手企業のように有名タレントを起用してマスメディアで広告を打ちたくても費用がかかりすぎるからです。 マスメディアで知名度をアップするとしたら、広…

Read More

新しいことほど理屈通りにはいかない

2021年3月20日

  「もっとよく考えてからやれ」って散々言われてきた。 でもね。 やってみたいと思ったら考えるよりもとりあえずいろいろやってみたくなるんです。 やってみると、ほぼ100%失敗します。 だからよく笑われる。 ばか…

Read More

未経験者は世の中の常識で判断する

2021年3月17日

  パンフレットを1枚だけ持って営業をしたことがありますか? 慣れてくればどうということはないのですが、先輩に言われて初めて体験したときは商談にならなかった。 でもこのときの経験がキッカケとなって多くの事を学び…

Read More

本州の最北端という起業するには厳し過ぎる青森で成功した方法

2021年3月15日

  本州の最北端に位置する青森は特に厳しい。 少子高齢化、人口減少、倒産、閉店が止まらない。 しかもコロナだけではなく真冬は豪雪で経済活動がピタッと止まる日もある。 何をやってもなかなか実積が出ないからコンサル…

Read More
31 / 124« 先頭«...1020...2930313233...405060...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (265)
  • マーケティング (1,237)
  • 営業の技術 (639)
  • 近況報告 (59)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress