売上を伸ばす間接的な接触

  近所にはコンビニが何軒もあるのに、一度利用したコンビニの方が、他の店より入りやすいと感じたことがありませんか。 取り扱っている商品はほとんど一緒、営業時間も一緒、店員さんの対応もそんなに変わらない。 それで…

理想的な人と付き合うには ……。

  特にマーケティングは決断、行動の早い人が有利です。 デートとよく似ています。 お互いに相手を知り合うには直接会って、二人で行動してみないことにはわかりません。 こちらは付き合いたいと思っても、相手には相手の…

「また値段勝負か」となげく前に

  同じ土俵で戦っている場合は、やっぱり1位の方が圧倒的に有利です。 「1位を選べば安心」という心理も働くからね。 つまり、1位になった時点で 商品の優劣ではないところ が自社の武器になっている。 どのセグメン…

売れるトークの拾い方

あんな高い所で、右に行ったり、左に行ったり。 お互いの動きに合わせてロープを巧みに操っていました。 ビルのメンテナンスかなぁ? 詳しいことはわかりません。 下から見上げているのに足がすくんだ (^_^; 実際にその場所に…

フォローは購入直後のお客様から

  ▼ 買った直後から消えていく 商品を購入して店を出た瞬間から、お客様は忘れ始めています。 先日、試してみたいカメラ用のレンズを3本まで絞り込みました。 量販店で候補のレンズを並べて手にとってはみたものの、私…