吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

マーケティング

新規開拓は経営者が登る山を決める

2015年2月1日

中小企業基盤整備機構/中小企業大学校三条校 Nikon COOLPIX P310   あの日、外は雪だった。 雪が降ろうが、風が吹こうが、社員は毎日出勤します。 ところで、あなたの会社の社員さんたちは何のために…

Read More

新規開拓は適切な情報を適切なタイミングで 02

2015年1月26日

新青森駅 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6   売り込みをやめて、情報の収集と発信に切り替えた。 売り込みとはま…

Read More

新規開拓は適切な情報を適切なタイミングで 03

2015年1月26日

国立新美術館(六本木) Nikon COOLPIX P310   見込み客の数が少ないときは紙の顧客台帳や顧客管理カードでもいいのですが、件数が多くなってくるとエクセルなど、検索できるツールで管理していかないと…

Read More

新規開拓は適切な情報を適切なタイミングで 01

2015年1月26日

JR旭川駅 Nikon COOLPIX P310   アイデアグッズを売ろうとしていたときのことです。 どうやって宣伝すればいいのかわからなくて、新聞広告を出してみたんです。 全国紙は高いからテストを兼ねてスポ…

Read More

新規開拓は好き嫌いを明確に!

2015年1月19日

横浜/野毛/Nikon COOLPIX P310   あの時、とにかく数を集めようとして失敗した。 この店の前を歩いていたら、あの苦い記憶が蘇ってきた。 メニューが飛ばされないように調味料入れで押さえてある。ま…

Read More

新規開拓は企業の面構えで決まる

2015年1月18日

横浜野毛 Nikon COOLPIX P310   野毛は懐が深い。 20代の学生から、上は70 ~ 80代まで。それぞれの年代に合わせてちゃんと居心地のいい店が用意されています。 さらに細分化されていて、日頃…

Read More

新規開拓は「意味のある違い」を創造する

2015年1月12日

横浜/OLYMPUS PEN Lite E-PL5/LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.   「今のところ間に合ってるよ。別に困っていないしなぁ」という見込み客に対して自社製品の改良点を訴求しても、商…

Read More

新規開拓のアイデアは現場でつかむ

2015年1月10日

青森ウォーターフロントエリア 八甲田丸 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.   よく見ると何度も塗装されていたことがわかる。 最後まで丹念に手入れを続け…

Read More

「他と違う」が新規開拓の入り口

2015年1月8日

横浜 Nikon COOLPIX P310   散歩コースの途中、このマンションの前を通るたびにいつも思う。 なぜ見てしまうのだろう? 知り合いが住んでるわけでもない。引っ越すつもりもない。別に用もないし興味も…

Read More

新規開拓は物語の選び方で決まる

2015年1月7日

新潟 Nikon COOLPIX P310   比べてみてください。 ────────────────────────────── 厳選された素材を使って、こだわりの製法で作りました。 ガタツキがなく、スムーズ…

Read More
100 / 125« 先頭«...102030...9899100101102...110120...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (269)
  • マーケティング (1,242)
  • 営業の技術 (648)
  • 近況報告 (60)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress