印象を残すにはどうしたらいいかって聞かれるんですけどね。 これさえやればいいという方法はよくわかりません。 ただ、有効だなと思う方法ならあります。 営業を長くやってきたから人と会う機会が多かった。 その後、…
説明するのは資料の読み方
隣で見ていたら、ごく普通に資料を使って説明してるように見えると思う。 でも基本的には資料の読み方を説明しています。 するとお客さんは自分で資料の意味を理解しようとしてくれる。 ポイントはね、意外と簡単なこと…
どんな環境の中でも対応できる能力を獲得できるのは
「このグループはみんな旅行会社に勤めているの?」 「勤め先は横浜?」 「同じ会社?」 「全員違うんだ」 そんなやり取りからスタートした。 彼らの話を聞いてるうちに、この新しい企画を実行するとしたら「どの会社…
また人の後について行ってしまった
また人の後について行ってしまった。 アマゾンでドライバービットを買いました。 いやぁ~。 迷いました。 電動ドライバーの先につけるのはたった一本だけ。 でも検索したら出てくる出てくる。 中には様々なサイズと…
そこに気がついてから営業がとてもラクになった
人は人の話を聞かない。 まして初対面の営業担当者の話を素直に聞いてくれる人は滅多にいない。 そこに気がついてから営業がとてもラクになった。 それまでは手を替え、品を替え、ツールを工夫したりして、なんとかして…
★ 近況報告 (^_-)-☆ いとう歯科医院
歯医医院はコンビニより多いと言われて久しい。 コロナが流行する前から最大の激戦区は東京都です。 しかもコロナにより、歯科にかかる患者さんの数は減少しています。 今年は休業している歯科医院も多く、倒産や廃業が…
廃業を予定している企業が全体の 52.6%もあった
日本政策金融公庫総合研究所のデータを見ていたら「後継者が決まり、後継者本人も承諾している企業」は 12.5%しかないんですね。 ということは残りの 87.5%の企業はまだ後継者が決まっていない。 驚いたのは…
マーケティングに欠かせない視点
私は服を選ぶセンスがない。 スーツは作業服だと思っているし、普段着はカメラを構えたときに撮影しやすいかどうかで選んでいるからダサい。 普段着も作業服だと思っています。 ファッションに興味のない私が他人のファ…
ビックリするくらいシンプルなツールだから短期間で上達します
私が提案している商談用のツールはとてもシンプルです。 このシンプルなツールを見て「えっ! これだけ?」って思う人もたくさんいます。 シンプルだから簡単にマネできる。 でもツールをマネしただけで営業力がアップ…
これだけでもかなり効果があります
緊張は伝染します。 緊張した状態で商談に臨むと相手をリラックスさせることが難しくなる。 落ち着いて話をしてもらいたいと思ったら、あなた自身が落ち着いて話せばいいんです。 って、そんなこと言われても……。 緊…