Aさんは勉強家です。 本をよく読んでいるしセミナーにも参加している。 かなり高度な販売戦略もよくわかっています。 実は私も専門外のことはAさんに教わることが多いんです。 なのになぜ結果が出ないのか ……。 …
困ったら上にあがればいい
今回のAさんのように、どっちに転んでもリスクが避けられないというケースもあります。 そりゃあ悩みますよね。 でもこうした問題から逃げずにぶつかっていくしかないんです。 いくつか提案させてもらいましたが、ひと…
有名になると想定外の問い合わせも増えてくる
従来のマーケティングと、現在のマーケティング、そしてこれからのマーケティングはどういう風に変わっていくのか。こんなにわかりやすく説明してもらったのは初めてです。どうしてもっと宣伝したり、本を出したり、自主開…
やる気が長続きしない本当の理由はここなんです
やる気が長続きしないんです。 (食品加工/営業担当/20代/男性/匿名希望) ────────────────────────────── 自社の商品をガンガン売りまくってガッポリ稼ぐことだ。 なんて思って…
筆記試験の結果とはまったく違っていた
好奇心じゃないかなぁ~。 なんかそんな気がする。 あの時は大手の某通信系企業で90名の営業担当者が集められた。 商品の研修を受けた翌日、一斉に営業本部で筆記テストを行っています。 テストの結果で30名ずつの…
数字を目標にしている時はストレスがたまりやすい
営業でストレスがたまることはなかったのかと聞かれた。 数字を目標にしている時はストレスがたまりやすい。 もっと売らなきゃってなるから。 でもね。 売れなくて不安で潰されそうなストレスでも解消法はとてもシンプ…
無理してがんばらないほうがうまくなる
「吉見さんの写真、いいですね!」ってほめられると、お世辞だってわかっていてもメチャメチャうれしい。 「どうやって覚えたのですか?」ってよく聞かれます。 実は ……。 楽器でも、写真でも、営業でも、講演でも、…
数十年の経験を積んでくるとなにが変わるのか
時代に恵まれていたおかげで、これまでにメーカー営業や商社営業や代理店営業で、飛び込み営業、そしてルート営業を経験することができました。 そこからとても多くのことを学んでいます。 「経験を積んでくるとノウハウ…
あなたは今の仕事が楽しいって思えていますか?
はっきり言って本人が楽しくなければだめなんです。 だって楽しくないと続かないから。 あなたは仕事をしていく中で何をしている時が一番楽しいですか。 大袈裟なものじゃなくてもいい。 「これは私にしかできない」と…
変わり続けているから面白いんです
止まっている物体は外から力を加えなければ止まったまま。 動き続けている物体は外から力を加えなければそのまま動き続けようとする。 これはニュートンの運動の第1法則のひとつ「慣性の法則」ですが、これって商売にも…