吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

新規開拓で伝えるのは商品ではない!

2014年7月26日

青森ウォーターフロントエリア COOLPIX P310   日本全国でセミナー講師をしていると、中小企業の経営者から「今までのやり方では通用しない」ということをよく耳にします。 ところが「では、どうすればいい?…

Read More

商品の説明より「何を体験できるか」なんだよなぁ

2014年7月24日

青森ウォーターフロントエリア COOLPIX P310   この場所を紹介するときに『日本一の生産地である青森りんごを原材料にした青森シードルを製造しています。ガラス張りの工房ではシードルの醸造工程を見学できま…

Read More

新規開拓は「製品コンセプト」で決まる

2014年7月23日

博多 COOLPIX P310   博多駅前の大きなビルは見る角度によって、映り込む景色が変わります。 ビルはひとつでも、見る位置によって、映る景色はいくつもある。 例えば自社で開発した商品の売り方を考えている…

Read More

新規開拓のアイデアは蓄積の中から選ぶ

2014年7月18日

青森ベイブリッジ COOLPIX P310   アイデアの創出って、突然パッとひらめくことを期待していたら、あとが続かないよね。 私みたいな凡人がアイデアを出す方法はひとつしかないんです。 写真と同じです。 好…

Read More

「自社製品を選ぶ理由」を伝える手段 

2014年7月17日

横浜 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.   橋の手すりの球体を見て思い出した。 雑貨店に家庭用の配線器具を卸していたころ。 家庭内で使うパーツが中心な…

Read More

★ 近況報告 無事終了 (^_-)-☆

2014年7月17日

青森問屋町ビジネススクール 撮影:小田切 勇治 COOLPIX P310   プレゼンの技術を知っていると、同じ内容のコンテンツを発表しても伝わり方は大きく変わります。 今回のセミナーでは、プロのセミナー講師や…

Read More

新規開拓のツールは多方向から考える

2014年7月16日

佐世保商工会議所 撮影:馬場 真由美 COOLPIX P310   買った商品を使う。その結果どのようないいことがあるのか。ここに注力してツールを設計していくことが多いのですが、さらに3つのポイントを追加してい…

Read More

新規開拓の第一歩は戦略で決まる

2014年7月13日

東京ビッグサイト OLYMPUS PEN Lite E-PL5 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.   ビッグサイトで開催されていた営業を支援する企業が集まった『営業支援EXPO』で面白い装置に出会…

Read More

専門知識がないと質問もできない

2014年7月11日

東京ビッグサイト OLYMPUS PEN Lite E-PL5 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.   今日の東京は台風一過の蒸し暑い日でした。 東京ビッグサイトの『第1回 営業支援EXPO』に行っ…

Read More

どの市場で新規開拓をするのか

2014年7月11日

江東区 夢の島熱帯植物館 OLYMPUS PEN Lite E-PL5 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.   もう一度、あなたの会社は何でできているのか見直してください。 ・社員、商品、資本、ノウ…

Read More
187 / 212« 先頭«...102030...185186187188189...200210...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (265)
  • マーケティング (1,237)
  • 営業の技術 (639)
  • 近況報告 (59)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress