吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

マーケティング

マーケティングではライバルは異業種も視野にいれる

2018年2月19日

  「なぜコンパクトカメラを使っているのですか?」 この質問が今の市場の様子を端的に表しています。 私の愛機は Canon のコンパクトカメラです。 メーカーのフラッグシップとなるような最上位機種ではありません…

Read More

マーケティングはどのように情報を届けるかを重視する

2018年2月18日

  「今後はオンラインとオフラインのどちらが重要になりますか?」 あなたならこの質問にどのように答えますか? 便利な世の中になりましたね。 時間と場所を選ばずいつでもスマホで簡単に購入できるようになった。 さて…

Read More

マーケティングは思い出してもらう手掛かりを考える

2018年2月14日

  青森の日中の気温は氷点下7度だった。 厳しい。 相変わらず強力な寒波が居座っている。 真冬の厳しさは強力にインプットされているに違いない。 これから先、いつだって思い出すことになるだろう。 と思った。 とこ…

Read More

ブランディングは多層構造で強化する

2018年2月9日

  真冬の青森を体験している私が写真を見ると「あのときはこうだった」と当時の記憶がよみがえる。 氷点下で路面は凍結。 スケートリンクのようにカッチカチに凍っていた。 サラサラの雪は強風にあおられて積もることなく…

Read More

マーケティングは顧客の頭の中が勝負

2018年2月6日

  北国は雪が多い。 一度でも現地で北国の真冬の厳しさを体験すると強力にインプットされます。 あれ以来、真冬に限らず北国に関する様々な情報に触れているのに、なぜかあの大雪の体験に重なるものがやたらと目につくよう…

Read More

マーケティングの勉強に取り組んでいますか?

2018年2月5日

  30歳の個性的な女性が、近い将来、自分のライフスタイルを実現するために必要なビジネススキルを身に着けようと思ったら、通勤時の15分間の使い方で大きな差がつきます。 どんなプロでも、いかに基本が大切か、よくわ…

Read More

マーケティングを見直したのに成果がでない理由

2018年2月2日

  マーケティングの仕組みを見直して、ホームページからのお客様からの問い合わせが増えてきた。 さて、今日はどんな商談になるかなぁ。 とりあえず商品のよさをわかってもらわないことには話にならないだろう。 と考える…

Read More

マーケティングは人の動きを予測する

2018年2月1日

  マーケティングの面白いところは、相手に「事実を伝える」ことより、相手が「どう受けとめるか」のほうが大事だと考える点です。 雪が降った。 これは事実ですよね。 気象庁なら何センチの積雪ですと伝え、より詳しく、…

Read More

マーケティングで不安は消えるのか

2018年1月23日

  不安を消す方法ですか。 難しい質問をもらっちゃったなぁ。 どうしよう? がっかりしないでね。 結論からいうと不安を消す方法はありません。 なにをやっていても不安はいつも同居しています。 というか、そもそも消…

Read More

顧客データを活用すると驚くほど高率よく営業活動が行える

2018年1月20日

  集めただけでは顧客データは何も教えてくれません。 分析をする必要があります。 だから分析の方法を勉強しましょう。 と言いたいのですが、実は分析するうえでもっとも重要なポイントになるのが入力作業なんです。 デ…

Read More
55 / 125« 先頭«...102030...5354555657...607080...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (269)
  • マーケティング (1,242)
  • 営業の技術 (648)
  • 近況報告 (60)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress