吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

営業の技術

いきなりイメージしろと言われても

2021年6月25日

  コツはイメージすることです。 事前に準備をする段階から、商談のゴールまでのイメージができなければ使えるツールは用意できない。 イメージは大事だ。 大事だってことはわかっちゃいるけどいきなりイメージしろと言わ…

Read More

使うべきところで押さえておくのが基本

2021年6月21日

  営業の基本を身につけるのはとても大事なことなんだけど、基本だけで商談ができるのかって言うと残念ながらそんなことはないんですよね。 お客さんを前にして商談が始まればその場の状況に合わせて基本から外れてしまうこ…

Read More

成長したいのか、みんなから愛されたいのか

2021年6月20日

  どうも調子が悪い。 そんなふうに迷いがあって営業に集中できない時、ある人は食事に問題があると言い、ある人は体のバランスが悪いと言う。 またある人はトークに問題があると言い、またある人はツールが良くないと言う…

Read More

営業は大きくふたつのタイプに分かれます

2021年6月19日

  営業は大きく分けて作業型と創造型のふたつのタイプに分かれます。 作業型の営業は会社に指示された通りに決められたことを繰り返すことで成長しながら営業を続けるタイプ。 性格は真面目で優等生が多くて、安定した成績…

Read More

営業のスキルがあなたを助けてくれる

2021年6月16日

  あなたが見ている景色は数年でどんどん変わっていく。 変化は思っているよりも早い。 だから営業は大変だ。 でもね。 今がチャンスなんだ。 給料をもらって営業を覚えることができる。 今のうちに経験を重ねて営業ノ…

Read More

営業のスタイルに遊びがあるほうが変化に対応しやすい

2021年6月12日

  新人が10人くらい配属されて、一通り研修を終えて、一斉に活動を開始。 数日後には結果を出し始める人が出てくる。 最初からできる人は、かなり早い段階から勝ちパターンのような自分なりの型が生まれています。 その…

Read More

鍛えられ洗練されて残っているものが多い

2021年6月12日

  「さあ、早速調査を開始してくれ」と言われ「いってきまぁ~す」と勢いよく飛び出したのはいいけど、外で何をやるつもりなんだ? その市場を調べるにはどうすればいいんだろう。 さて、あなたならどうする? たとえどん…

Read More

忘れたくても忘れられない最初の緊張感

2021年6月4日

  「初心忘るべからず」って言うけど、初心を覚えていますか? 営業と一口に言っても業界によってやり方が大きく異なります。 訪問販売には訪問販売のやり方があるし小売店の開拓には小売店を開拓するやり方があります。 …

Read More

押しの強さだけが営業の強さではない

2021年6月2日

  コロナが流行ってからクラスターという言葉を頻繁に耳にするようになりました。 疫学で使われるクラスターは特定の疾患が異常に高い発生率の集団を指す言葉として使われていて、なんとなくマイナスのイメージが強いけど、…

Read More

営業のテクニックって具体的には……。

2021年6月1日

  営業のテクニックって具体的にどんなのがあるんですか? (営業担当/20代/男性/カニ缶 さん) ───────────── 例えばそうですね。 これもよく使われている初歩的なやつですが……。   …

Read More
22 / 64« 先頭«...10...2021222324...304050...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (265)
  • マーケティング (1,237)
  • 営業の技術 (639)
  • 近況報告 (59)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress