吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

Author: 吉見 範一(よしみ のりかず)

たったこれだけの違いなのに伝わり方は大きく変わる

2023年7月4日

  「どう思っているのか」この違いがとても大きい。 売れる営業も、売れない営業も、対面営業で話してる内容はほとんど変わりません。 なのに月末になると営業の成果が大きな違いとなって現れてくる。 売れない営業だって…

Read More

売り上げを伸ばしたちょっとした工夫の組み合わせ

2023年6月27日

  あの焼き鳥屋さんの場合は、戦略というよりもちょっとした工夫の組み合わせで売り上げを大きく伸ばしました。 私が提案したのはセットです。 店長のAさんが選んだのは阿波尾鶏(あわおどり)というブランドの鶏で中心価…

Read More

業績のいい企業ほど熱心に社員をセミナーに送り込んでくる

2023年6月24日

  なぜか業績のいい企業ほど、熱心に社員をセミナーに送り込んできます。 セミナーで基本的なことを学んで、事例を通して理解を深めて、自社に当てはめて考えて、ノウハウを落とし込んで応用していく。 そうやって確実に育…

Read More

会議のやり方を変えたら売上がアップした

2023年6月23日

  2年以上も前の話です。 コロナの影響もあって売上が落ち込んだままになっていました。 すでに宣伝広告費が大きな負担になっていた。 これ以上経費はかけられない。 かといって何も変えなければ業績はますます悪化する…

Read More

他にはない戦略を作るにはこれを使う

2023年6月21日

  「どうすればそういう戦略を思いつくようになれるのですか?」と聞かれることが多いんです。 答えは ……。 多分、理解されないかもしれない。 というか、どうやって説明すればいいのかわからない。 あえて言葉で表現…

Read More

彼が乗り越えられたのはこれがあったから

2023年6月20日

  起業したいという人に「ビジョンを持て」と何度も何度もしつこく言い続けるのはなぜか。 これまでにたくさん見てきたからです。 調べて、準備して「えいっ! やぁ~!」って起業して、最初は上手くいくことが多いんです…

Read More

「そりゃあないだろう」という要求をされたときはどうする?

2023年6月14日

  「そりゃあないだろう」という要求をされたときはどうする? 理不尽なことを言ってくるお客さんっているよね。 そんな時はどうやって対処したらいいんだろう? 正解は分からないけど、私はこんな手を使っていました。 …

Read More

対面営業で提案するときは「ワンセット」が基本

2023年6月12日

  「こうしてみませんか」という提案を持ち出す時は、お客さんの心の中で沸きあがってくる「なぜ?」という疑問に対する回答をあらかじめ用意しておきます。 そのときの構成は「ワンセット」が基本。 「事実」と「理由」の…

Read More

コロナショックで売り上げが激減! でもこの手があった

2023年6月11日

  ええーっ!? 6割近くもカットですか? なんとAさんはラインナップを245アイテムから106アイテムにまで減らしました。 それにしてもすごいな。 2年ほど前から「どんな基準で減らしたらいいだろう」と相談があ…

Read More

新製品が生み出すロスがあまりにも大きすぎます

2023年6月10日

  そんなにアイテム数ばかり増やしても、無駄な在庫が増えるだけになりませんか? 新製品の投入を考えるときは自社の製品ラインと、競合他社の製品ラインを書き出して、どの位置に当たるのかを検討することで色々と見えてき…

Read More
33 / 215« 先頭«...1020...3132333435...405060...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (271)
  • マーケティング (1,242)
  • 営業の技術 (653)
  • 近況報告 (60)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress