また聞かれた。 「なぜ『ちいさな会社』専門なのか」と。 そもそも、私には大企業のことはわからない。 勤めたこともないし ……。 それでもコンサルティングを依頼されたこともあります。 文具で有名な企業や、燃料…
アメリカ式のマーケティングは日本で通用するのか?
▼ アメリカの国土面積は日本の約 26倍 ────────────────────────────── アメリカ合衆国の国土面積は約 983万4000平方キロメートル 一方、日本の国土面積は約 37万800…
苦手意識を生み出す営業初心者が陥りやすい勘違い
プラスチック関連企業の営業担当者Aさんは、営業に苦手意識を持っていました。 話を聞いてみると営業とは「押し付けである」と考えていることがわかる。 そのため、商談では「押し付けよう」と考えてしまう。 別の言い…
がんばって考えた「販売戦略」/計画倒れを防ぐには
新しい企画を生み出すには、アイデアを出すだけでなく、実行に移すことが重要。 なぜなら、机上での理想と現実には大きな隔たりがあるからです。 あたらしい企画を現場に持ち込むことで、初めて見えてくる問題点が数多く…
利益を生むための販売戦略とマーケティングの重要性
Aさんは相変わらず「なぜ利益が出ないのか?」と頭を抱えていました。 経営がうまくいかず相談にくる社長にはあるパターンに当てはまることが多いんです。 Aさんも例外ではなかった。 問題はずばりハンドル操作です。…
パクリから始まった私の逆転劇 営業成績が急上昇したワケ
「へぇ~、そういうこともあるんだ!」 と思ったら即ノートにメモ。 「参ったなぁ、ここが失敗だったな」 と思ったら即ノートにメモ。 「そうだ! これをやってみよう!」 と思ったら即ノートにメモ。 これだけでう…
ワンランク上の営業ツールを手にいれる方法
テキス営業や集客を目的としたリーフレットや、対面営業の際に相手に渡して目を通してもらうための資料など、いわゆる「営業ツールの活用」を検討しています。 しかし、営業担当者に「何か書いてください」と指示を出すと…
小さな会社が大企業に勝つための「ストーリー戦略」
ライバルが大企業で、中小企業が資本力で勝てない場合、どのような戦略を取るべきでしょうか。 アイテム数や新製品の開発力でも太刀打ちできない中、模倣では勝てません。 そこで有効な手段として「ストーリー」がありま…
営業の成績がいい人と悪い人、その差はここにあった
30年以上の営業経験の中で、私は数えきれないほど多くの人々に出会ってきました。 そしてそのほとんどの人が、今の仕事を「好きか、嫌いか」で選んでいなかったことに気づきました。 「できるか、できないか」で選んで…
それだけで普段の何倍も仕事ができるようになる
食品関連と言ってもAさんの仕事は難しい。 幅広くやっているのはいいけど、ただの便利屋さんになってしまうと収益が出にくくなる。 ちゃんと儲かっているのか? TODOリストを見せてもらったら、なんとまあビッシリ…