吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

営業の技術

営業トークの基本形をマスターする方法

2022年3月18日

  営業トークには基本形があります。 ただその基本形というのが曲者でね。 ひとつひとつは ”超“ が付くくらいシンプル。 問題なのはそのシンプルな基本形が大量にあることなんです。 そんなにたくさんある基本形を一…

Read More

売り込みをゴールにしたプレゼン資料の弱点

2022年3月17日

  プレゼンは芝居の台本のようにストーリーを組み立てるところからスタートします。 では台本のどの部分から考えるのか。 ここなんですよ。 問題は ……。 よくやりがちなのは自己紹介から考えていって、従来の商品の弱…

Read More

バンドと同様に営業のチームだってここは同じだ

2022年3月14日

  Aさんが任されたのはAさん自身を含めて5人のチームですよね。 そこで担当エリアは、なるべく同じように、それぞれに均等になるように、と平等に割り当てた。 そういうやり方もあるけど、かつて営業チームを任されたと…

Read More

とりあえず普通のノウハウを試してみてください

2022年3月6日

  天才肌の人が「基本なんて知らないよ」と言っていても真に受けない方がいい。 話を聞かせてもらったことがあるけど、営業のステップは基本通りでした。 一方、売れない人のやり方をチェックすると基本から大きくはずれて…

Read More

商談用の資料はここをおさえると何倍も効果を発揮する

2022年3月4日

  初心者にありがちなんだけど商談用の資料を作ってもらうと、きれいな資料を作ることに集中しすぎます。 商談で使う資料は、様々なタイプの情報をまとめて作るツールですが、美しさを競うものではありません。 見やすけれ…

Read More

落ち着きを取り戻す手段のひとつ

2022年3月2日

  コロナの終息はいつになるんだろう。 ロシアがウクライナに対し軍事侵攻に踏み切った。 原油や天然ガスの輸入価格は大丈夫なのか。 花粉の大量飛散が予測されてます。 今年の日本の夏は猛暑らしい。 なのに火力発電所…

Read More

営業のコツは余計なことを考える前にこうすればいい

2022年2月17日

  「営業のコツを教えて下さい」 これまでに何回依頼されたことだろう。 コツは簡単なことなんです。 余計なことを考えずに一歩前に足を踏み出す。 これだけです。 訪問する前に調べた資料に目を通したり、同じような規…

Read More

営業力の差って、この差だけなんだけどね

2022年2月15日

  営業は努力の結果が数字となって現れてくる。 トップセールスとの差を見て愕然としたことが何度もあった。 でも能力の差がそんなに何倍も違うのかというと、決してそんなことはないんです。 能力というよりも、ちょっと…

Read More

セールスにはこのふたつが両方とも必要なんです

2022年2月10日

  お客さんはなぜこの商品を買ってくれるのか。 ここが理解できるとセールスは一歩前に進むことができる。 まず、あなた自身が物を買う時の事を考えてみて欲しい。 例えば、新しいベースを手に入れたいと思ったら ……。…

Read More

変なオジサンという印象を与えなくてすむ

2022年2月10日

  スティーブジョブズのプレゼンはすごい。 私もそう思う。 あれからジョブズの真似をしてる人を何人か見た。 パッと見ただけで影響を受けているというか、そのまんま真似してるって分かるんです。 そんなことをしていた…

Read More
17 / 66« 先頭«...10...1516171819...304050...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (271)
  • マーケティング (1,242)
  • 営業の技術 (653)
  • 近況報告 (60)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress