吉見 範一 公式サイト

吉見 範一 公式サイト

「ちいさな会社の販売戦略」を設計する専門家

吉見 範一 公式サイト

  • HOME
  • 一流のプロに聞く
  • プロフィール
    • セミナー「ちいさな会社の販売戦略」の講演依頼について
    • 講演実績のご紹介
    • プロフィール
  • ブログ
    • マーケティング
    • 営業の技術
    • 近況報告
    • きづき
  • お問合せ

マーケティング

新規開拓を助けてくれる道具は、多機能であることより……。

2016年3月23日

コンデジ(Compact digital camera)は一眼レフに比べると、軽くて、小さくて、頼りないけど、お手軽でいい。 撮影テクニックは、使いたい機能をいちいち呼び出すのが面倒で使いにくいから考えない。 おかげで「…

Read More

買う瞬間ではなく、次に買うまでの期間にできることを考える

2016年3月21日

格安のチケットで、たまたま訪れてくれた通りすがりのお客様が、ドーンとお金を使ってくれたら……。 ありがたいですよね。 大切なお客様かもしれない。 でもね。 もう二度と来ないかもしれない。 そんなお客様を「またあのときのよ…

Read More

新規市場を開拓するなら、完璧さより挑戦の回数を優先する

2016年3月20日

横浜の本牧で生まれ育ったのでアメリカンスクールに通っている友達が多かった。 と言っても私が英語を話せたわけではありません。 日本語も英語もネイティブに使いこなすバイリンガルが多かったんです。 彼らの発音がカッコよくてね。…

Read More

新規開拓は、調査だけではなく、この仕組みが大事になってくる

2016年3月19日

アンケートを実施しろ! 市場調査をやれ! ニーズを探せ! ウォンツを探せ! と言っても、そんなに簡単にうまくいかないのはなぜ? お客様自身がニーズをよくわかっていないから……。   日本でソフトバンクモバイルか…

Read More

新規開拓は情報収集の精度によって戦略が大きく変わる

2016年3月19日

どちらかひとつだけで、新規開拓の方向を決める人が多いんですよね。 情報の集め方にはふたつあって、いずれも営業を開始する前に行います。   ひとつは傾向を把握する方法。 例えば、ひとつの質問を100人に聞けば、平…

Read More

性能が優れていることは大切ですが、その前に伝えることがある

2016年3月17日

船は完成度が高い。 どの船を見てもそれぞれの目的に合わせて作られています。 海に出れば命を預けることになる。 だから使用目的がわからない船を求める人はいません。 訴求ポイントも「性能がいい。パワーがある。速い。操縦しやす…

Read More

目立つな! 目立て! 新規開拓はどっちだ!?

2016年3月15日

他人の迷惑にならないように、社会のルールを守って静かに待ちましょう。 これって、常識というか、暗黙の了解というか、社会人ならできて当然ですよね。 でも……。 世の中をよりよくするためには、あなたの才能が必要です。 もっと…

Read More

新規市場を開拓する営業は、情報コレクターにはできない仕事です

2016年3月15日

セミナー講師になると決めたとき、あっちこっちのセミナーに参加していました。 受講する側の気持ちを再確認しておきたかったからです。 あるとき、どのセミナーに行ってもよく見かける人がいることに気がついたんです。 話を聞いてみ…

Read More

この声が聞こえる人だけ振り向いてくれればいい

2016年3月14日

スマホで検索して、ナビで見つけてもらおう。 看板は大型ディスプレーに動画を流そう。 BGMはデジタル音源で、キレのあるポップな曲がいい。 パッシブラジエーターの効いた小型スピーカーで迫力のある低音を効かせて振り向かせよう…

Read More

チームを作るとき、集めるメンバーに才能なんてなくていい!

2016年3月14日

窓を開けたら寒い。 効率が落ちる。 余計なことをするな!   そうやって、何か新しいことをやろうとするときや、何かを変えようとするとき「ブレーキを踏むだけ」という人が必ずいる。 そういう人がチームを潰してきた。…

Read More
72 / 125« 先頭«...102030...7071727374...8090100...»最後 »

= Y‘s CLUB =お知らせ

講演・セミナーのお問い合わせはこちら

お気軽にお寄せください。

 

ブログカテゴリー

  • きづき (140)
  • その他 (269)
  • マーケティング (1,242)
  • 営業の技術 (648)
  • 近況報告 (60)
  • = Y‘s CLUB = (21)

オンライン・ビデオセミナー

  • 顧客の心を開く顧客折衝術”5つのポイント”
  • 商談ツールを使った実践営業術
  • 伝わる商談ツールを作るための8つのポイント
  • 商品を売るために必要なものとは
  • 勝てる市場で売るためのマーケティング術
  • 実践!マーケティング術

facebookページ

日本営業ツール研究所

calender

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 個人情報の利用目的
  • お問合せフォーム
  • 特定商取引法に関する表示
© 2025 吉見 範一 公式サイト | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress